アラフォー男性のそこそこ節約貯金投資日記

人生詰みそうなアラフォーおじさんが今更節約とか貯金とかしてみる

アラフォーおじさんの積立FX運用成績 2019年1月 南アランドやめてアメリカドルの積立にしました

こんにちは、アラフォーおじさんです。あれだけニュースでやっていたのにやっぱり雪は積もりませんでした。

さて毎月5000円で南アフリカランドをFX、と言っても超低レバレッジで積立てているのですが、去年からランドを止めてアメリカドルの積立に変更しました。

なぜかと言うとアメリカの利上げのおかげでそれになりにドルでもスワップポイントが付くようになったから。と言うものありますが、やっぱり南アフリカランドは安定性に欠けるような気がするからです。それに仮に日本を脱出するようなことがあった時にもドルの方が色々と便利そうじゃないですか!まあ、これFXなんですけど。

とはいってもとりあえずランドをいきなり解約したわけではありません。積立をドルに切り替えた時点ではまだ含み損がありました。しかし、ここのところのランド高でなんとか含み益が発生。利回り2%くらいは確保できているような状態です。

評価損益はマイナスですが、スワップポイント分でプラスになっています。

f:id:ara40ojisan:20190201095121p:plain

多分、今日処分してしまうと思いますが、それを全額ドルに替えるわけではなく、とりあえずドルも毎月5000円コツコツ積立で行こうと思います。ランドを処分したお金の使い道は、ちょっと考えます。

 VTIを買うか株を買うか、それとも小規模事業共済に回すか。個人的にはVTIを買いたいところですが、今年の景気がどうなるかなんてわからないし迷いどころです。

 


金融・投資 ブログランキングへ

アラフォーおじさんの積立NISA成績 2018年11月 トータル成績もマイナスへ。そして一部方針転換。

こんにちは、アラフォーおじさんです。

いよいよ日本株アメリカ株も試練の時がやってきましたね。日経もダウも年初から下がるような雰囲気の中、なんだかふわふわと上がったり下がったりしてそうでもないのかと思ったらこの展開です。

それではそんな展開の中積立NISAの成績ですが、今年からスタートした積立NISAに関しては大きなマイナスとなっています。3年前から始めたNISA分に関してはまだプラスとなっていますが、トータルで見るとマイナスですね。

f:id:ara40ojisan:20181221115218p:plain

こういうときは買い場とも言えるのかもしれませんが、いつまで値が下がるのか分かりません。積立NISAはいわゆるドルコスト平均法でリスクを分散させると言うのが王道なのかもしれませんが、来年に関してはかなり悲観的なイメージを持たざるを得ないのでいったん積立てる額を減らそうかと思います。

減らした分はどうするかと言うと、私は小規模企業共済に加入しているのでそちらの枠に振り替えようかと。まあ、投資できる金額は月に8万円程度なのでそもそも小規模企業共済一本足打法でも何も問題ないのですが、なんとなく確定拠出年金もNISAも手を出してみたいんですよね。小規模企業共済の利回りは1%くらいなので。

それでもこの相場の中であれば年1%の利回りが輝きを放っています。マイナスになるよりかよほどましです。そんなわけで積立NISAは

 

・ニッセイ外国株式インデックスファンド 5000円

楽天全米株式インデックスファンド 5000円

・iFree8資産バランス 3000円

 

の3本合計13,000円に減額します。積立NISAの枠がもったいないですが、買っても資産が減るだけの可能性があるので。その分を小規模企業共済に回して3万円程度積立しようと考えています。

本来であれば今ある投資信託を全部売り払って、小規模企業共済の前払いにした方がいいのかもしれませんが、それはそれでもったいない気もするし。

いずれにしてもこれから先順調に経済成長するという今までのある意味神話みたいな部分が崩れてしまうのか、来年は非常に厳しい年になりそうです。

とはいっても個人的にできることなんてなにもないんですけどね!

 

 

 


金融・投資 ブログランキングへ

年収300万円台40代男性、2018年11月の家計簿(マネーフォワード)

こんにちは、アラフォーおじさんです。noteに書いた家計簿の記事の転載です。どっちが読まれるんだろ。

今年も12月になったと思ったらあっさりと10日過ぎていました。年をとると時間の経過がやばい。

そんなわけで今年最後の家計簿を載せていこうと思います。

 

f:id:ara40ojisan:20181214104849p:plain

支出は393,212円となっています。今月は交際費と税・社会保障がいつもよりも多くなっています。交際費は後輩との飲み会やら祝い金が発生したためいつもよりも大幅アップ。税金は均等割りの7万円です。これらがなければ30万円以内で納まっていたので通常通りだったのですが・・・。

他にも忙しかったのもあり外食が多くなっていますね。電子マネーの項目の18000円はなんだろう。よく分かりません。と思って確認したらsuicaオートチャージが交通費になっていませんでした。それとドトールのチャージもこっちに入れられているのですね。

節約の第一歩としてコーヒーを外で飲まないと言うのは定石なのですが、仕事をしていると場所を変えて一服したくなるので。コーヒーが無ければ年間5万円以上節約できるのでコーヒー飲むのは本当はやめた方がいいです、説得力無いですけど。

それと家計簿には反映されませんが、先月から株式相場が軟調なため資産的には大きなマイナスになっています。またあとではてなブログを更新しようと思いますが、10月分はこちらから確認できます。まだこのころはプラスですが。

 

ara40ojisan.hatenablog.com


それとPayPayの20%還元祭り、すごいですね。僕もちょこちょこ買い物して20%還元を楽しんでいます。とはいっても使える場所がかなり限られているのでファミリーマートビックカメラくらいでしか使っていませんが。

その時にうまくPayPay決済ができなかったことがあったのでご興味がある方はご覧ください。

 

ara40ojisan.hatenablog.com

 


こんばんは、アラフォーおじさんです。いや、paypayの勢いすごいですね。Twitterもpaypayの話題で持ち切りです

今年は厄年、来年は後厄です。今年も今のところこれと言って大きな厄災は身の回りには置きませんでしたが、やっぱり今年よりも運気が上がっているといいなー。少し早いですが皆さんもよいお正月をお迎えください。

 


金融・投資 ブログランキングへ

paypayがスキャン支払いだと勝手にカード決済になっていた理由が何となく分かった

こんにちは、アラフォーおじさんです。日々、チャージしたpaypayを消費するために頭を悩ませています。近所のpaypayが使えると表示されているお店に行ったところまだ準備ができていないという理由で6割ほどの店で使えませんでした。いつになったら使いきれるんだ・・・。お金に余裕があれば高額商品買うんだけど、そんな余裕はない!

そんなpaypayを使って20%還元をちょっとでも楽しもうとしていたらチャージ残高があるのにカード決済になっていたのが先日のお話です。

 

ara40ojisan.hatenablog.com

で、今回はなぜチャージ残高があるのにカード決済になっていたのか何となく分かったので書いていこうと思います。本当のところはpaypayに聞かないと分かりませんが。 

そんなわけで先日ビックカメラに行ってきたんです。使える場所と言えばビックカメラファミリーマートくらいなものなので。ビックカメラ有楽町店は家電だけでなく様々な商品が並んでいます。

僕も先日買ったお酒だったり、本も売っているし、ドラッグストア的な売り場もあったりするので歩きまわれば何か買うものが見つかるかもしれないと言うことでうろうろしていました。

でも結局めぼしいものは見つからず、買っても腐らないものと言うことでプリンターのインクを購入。paypayで支払いを宣言。その前にチャージの残高を確認。よし大丈夫!でバーコードをスキャンして金額を入力し、支払いボタンを押、ちょっとまった。今回もカード決済になってるじゃん!と気がついた時にはボタン押していました。

ぐぬぬ

行列もすごいことになっているし、ここでキャンセルなんて言ったら迷惑もかかるだろうからすごすごと退散。ちょっとコーヒーでも飲みながら考えるか。そういえば先日、paypayにカード決済の件を問い合わせたんだと言うことを思い出してメールを確認。回答が返ってきていました。

その内容はとりあえずバージョンアップしてとかアカウントの再連携してとかありきたりのテンプレ回答。仕方が無いので再連携やアップデートをしてみました。でも当たり前ですが以前支払った決済はそのままカード決済になっています。

でもさっき「支払い」ボタンを押す前にちょっと気になるところがありました。それはカード決済と表示されている右側に「>」こんな矢印チックな画像が表示されていたことです。

もしかしてここを押せば決済手段が選べるのではなかろうか。気を取り直して別の商品を購入しにビックカメラへ向かいました。で色々物色でいしていざ支払い。今回はスキャン→金額入力の時点で決済手段を確認。今回はちゃんとpaypay残高支払いになっていました。

f:id:ara40ojisan:20181210104820p:plain

でその右側に表示されている「>」を押すとやはり決済手段が選択できます。と言うわけで無事にチャージ残高から決済をすることができました。

ではなぜ今までチャージ残高があるにもかかわらずカード決済になってしまっていたのか考えてみようと思います。

チャージと決済の大まかな時系列で考えると原因が何となく見えてきます。

 

1、1万円チャージ

2、ファミマで買い物(バーコード支払い、paypay残高決済)

3、ビックカメラで買い物(スキャン支払い、paypay残高不足→自動的にカード決済)

4、中華料理店で食事(スキャン支払い、paypay残高あり→カード決済)

5、ファミマで買い物(バーコード支払い、paypay残高決済)

6、ビックカメラで買い物(スキャン支払い、paypay残高あり→カード決済)

7、アカウント再連携、アップデート

8、ビックカメラで買い物(スキャン支払い、paypay残高あり→paypay残高決済)

 

という流れです。

恐らくですが3のpaypay残高が不足していた際に自動でカード決済になった時に、アプリ上の支払い手段がpaypay残高ではなくカード決済に変更され、その情報が維持されたままになっていたのが原因だと思います。

さっきの「>」のやつですね。

ちにみにですが、paypayの決済は

1、チャージ残高優先

2、残高が足りなければ全額カード決済

というルールだったはずです。以前はアプリかどこかに書いてあったような気がしたのですが無くなってしまったので僕が間違えているかもしれません。

しかし、上に書いたように一回paypayの残高が足りなくてカード決済になった場合、支払い手段がカード決済で固定され支払い時に選択をしない限りpaypay残高ではなくカード決済が優先されるようになっていると考えられます。

僕の場合はログアウトするなどしてその情報がいったん削除され、通常の決済ルールに戻ったために8の時にちゃんとpaypay残高での決済が選択されていたのでしょう。

ファミマなどのバーコード決済の場合だとこの現象は起こらなかったのでスキャン支払いかつ一回でもpaypay残高が足りずにカード決済になってしまっている人はログアウトなどして情報を更新してみると良いかもしれません。

一番確実なのでスキャンした後に決済手段がちゃんと「paypay残高」になっているか確認してみることです。

これでpaypayチャージ残高もりもり減らせるぞ!

 

 


金融・投資 ブログランキングへ

PayPayでスキャン支払いした人はちゃんとチャージ分から落とされてるか確認した方がいいんじゃないか

こんばんは、アラフォーおじさんです。いや、paypayの勢いすごいですね。Twitterもpaypayの話題で持ち切りです。さすが20%の還元があるとちょっとめんどくさくても使いたくなりますよな。

 

僕もこの20%還元祭に参加しようとインストールしてチャージも終えて準備万端整えてました。でも考えてみたらあまり買うものがない。

 

Twitterをみているとビックカメラで購入したら人が多いのでとりあえず僕もあてもなくビックカメラへ行ってみました。

 

色々みて回ってそういばお酒やおつまみが売ってたなーと言うことでお酒を購入。スキャン支払いをしたのですが、トラブルもなくあっさりと購入できました。

 

その後、いつ残高が更新されるのかなーとポチポチスマホをいじくっていたのですが、一向に残高が減りません。ちゃんと利用履歴には使った金額が反映されています。今、使っている人がたくさんいるから処理が遅いのかなと思ってまた時間を置いてみてみても残高が減っていない。

 

そう、実はpaypayはチャージした残高を超えて購入すると登録してあるカード決済になってしまうんです。僕は残高以上の商品を買ったのでチャージした残高は減らずに自動でカード決済になっていたのでした。ぐぬぬ

 

まあ、仕方がないと気を取り直して晩御飯でも食べに行くかと近所のpaypayが使えるお店に来て支払いをpaypayのスキャン支払いで行いました。大丈夫、今回はチャージ金額以内だから引き落とされているはず。

 

で時間を置いて確認したら残高が減りません。支払い履歴で詳細を確認するとやっぱりカード決済になってる!これは一体どう言うことなんだろうか。

 

考えられるとすればスキャン支払いをすると自動でカード決済が選択されるということだけど、カードを登録していないとpaypayが使えないことになるので考えにくい。

 

恐らく処理が混み合ってなんらかの原因でチャージ残高が決済時に反映できず、残高0円で処理してカード決済になっているんじゃなかろうか。

 

twitterをみてもこの現象を起こしている人はちらほら確認できるけど、案外知らずにそのままの人もいるかもしれません。

確認方法は利用履歴から「詳細を見る」をタップするとカード決済かpaypay決済か確認できます。

f:id:ara40ojisan:20181204213526p:plain

画面下の支払い方法が上の画像のようにJCBやVISAといったカードになっていたらカード決済。

 

f:id:ara40ojisan:20181204213530p:plain

このようにPayPay残高になっていればチャージから引き落とされているはずです。

間違えてチャージをたくさんしてしまったので早く使い切りたいのですが、いったいいつになったらちゃんとPayPayのチャージ残高から引き落とされるようになるんでしょうか。

 

 

 


金融・投資 ブログランキングへ

 

(追記)

原因が何となく分かったような気がします。

 

ara40ojisan.hatenablog.com

 

ねんきんネットで自分がいくら年金をもらえるのか試算したらなかなかきつい結果だった

こんにちは、アラフォーおじさんです。毎度毎度やばいと思いつつ現実から逃避していたのですが、実際問題自分がどれくらい年金をもらえるのかねんきんネットで調べてみました。

f:id:ara40ojisan:20181203164905p:plain

ねんきんネットは日本年金機構が管理しているサイトで自分が過去にどれくらい年金を支払ってきたのかといった履歴やいくら年金がもらえるのかをざっくりとシミュレーションできます。

使うためには手続きが必要なので詳しいことはねんきんネットをご確認ください。

www.nenkin.go.jp

サイトにログインしてみて面白いのが過去に自分がどれくらい給料を貰っていたのかざっくりわかります。年金記録の詳細ページでいつから支払ったのか、そして標準報酬月月を見てみるとざっくりとした月収も把握できます。僕、以前会社勤めしてた時こんなに貰っていたんだ(今に比べるとですけど)。

さて本題は「年金見込額試算」のページです。ここでは過去に支払った年金をベースにこれから貰う給与額を入力することでざっくりとした年金額を知ることができます。

そして今の月収30万円を60歳まで、65歳まではアルバイトなんかで月収12万で計算してみると65歳から月11万3千円程度もらえるみたいです。ちなみに9年ほど国民年金で会社員時代と現在の平均月収は25万程度です。会社員時代はボーナスが大きかった。

年収300万円時代と言われている現状、例えば40年間年収350万円(月収25万円+ボーナス2ヶ月)だとしてももらえるのは65歳から13万円程度になります。(これは東邦銀行さんのサイトで試算)

持ち家があればなんとか1人で暮らしていけますが、賃貸だといずれにせよ厳しいといった感じです。

40年間の平均月収が40万円だと月に15万円ほどもらえるので、これならなんとかなるような気もします。

いずれにせよ65歳以降1人暮しで賃貸だと考えると月に18万円くらいは欲しいところです。仮にこのままの収入で65歳を迎えると月に6万程度不足します。

その為に今諸々確定拠出年金やつみたてNISAなどをやってはいますが、60歳までに2000万円貯まるかどうか。それに投資信託を購入しているので、元本割れが発生する可能性もあります。

仮に2000万円貯まっていたとしても月6万円×12ヶ月で年72万円。28年程度しか持ちません。いつ自分が死ぬか分からないのですが60歳から貯金を切り崩していけば88歳で貯金は底を突くわけです。

自分の寿命が分かっていれば使い切るようにすればいいのですが、それはまあ難しい話なので・・・。

いずれにしても今は仕事があるから何とかなっていますが、改めて自分の年金を計算してみると背筋が寒くなります。今現在、そしてこれからも収入が伸びなそうな方は一度色々なサイトで年金のシミュレーションをしてみると良いと思います。

できればねんきんネットで現在まで支払った年金をベースに計算をしてみるといいでしょう。

そして65歳になっていざ年金をもらい少ない!と慌てる前に出来るだけのことをしておいた方がいいと思います。そもそもこの試算すら本当にもらえる金額になるのかどうかも怪しいものですから・・・。

 

 


金融・投資 ブログランキングへ

noteに家計簿なんかを公開してみました

こんにちは、アラフォーおじさんです。

このはてなブログでは積立FXやらつみたてNISAやらの成績を載せていますが、noteに家計簿を載せてみました。

note.mu

noteを選んだ理由は特にないのですが、試しに使ってみようかというような感じです。そのうちこのブログの方に変更するかもしれません。

家計簿を載せた理由も特になくてnoteに書くネタが無かったので、マネーフォワードで適当に付けている家計簿の情報を書いておこうかなと。

正確な数字ではないのですが、ほとんどカードや電子マネーでの支払いになっているので大まかな数字としてはあっているはずです。なぜかいまだに家賃が手渡しなのでマネーフォワードに手入力しています。ポイント的な意味でも家賃のカード払いを認めてもらいたいのですが、難しいだろうなー。

それと税金なども手入力。これはコンビニ支払いなんですが、最近は税金をカード払い的る自治体も増えているようなので、住んでいるところも対応して欲しいところ。

なんの役にも立たないとは思いますが、年収350万くらいの40代独身男性の生態一部となっていますのでご笑覧くださいませ。

 

 

 


金融・投資 ブログランキングへ