アラフォー男性のそこそこ節約貯金投資日記

人生詰みそうなアラフォーおじさんが今更節約とか貯金とかしてみる

マツコで紹介された日暮里「馬賊」の冷やし中華は美味いけど、餃子をぜひ食べて欲しい

こんにちは、アラフォーおじさんです。先日、北海道に行ったてきたのですが、LCCを使ったため成田発着。なので帰りは京成電鉄を使って帰ってきました。最寄りは上野か日暮里なのですが、とりあえず手前だし、あまり降りたこともないので日暮里で降りて晩御飯を検索。出てきたのが「馬賊」というラーメン屋さんでした。

坦々麺が有名みたいですが、とりあえず暑かったので冷やし中華を注文。冷やし中華も何種類かあり、その中でもお店の名前の付いている「馬賊冷やし中華」にしました。見た目はこんな感じ。

f:id:ara40ojisan:20170808111316j:plain


大きなチャーシューにエビイカクラゲハムなどなど盛り付けも豪快です。タレはごまだれ。ただちょっと辛みがあるのかも。ネットで調べると、坦々麺の辛さが追加されているみたいです。

そしてなんといっても美味しかったのが、餃子。隣の人が餃子を食べながらビールを飲んでいたのですが、その餃子が本当においしそう。なのでついつい追加で餃子を注文してしまいました。

f:id:ara40ojisan:20170808111336j:plain

でもこれが大正解。もちもちの厚めの皮にぎっしりと餡が詰まっています。ボリュームがかなりあり、餃子とご飯だけで十分お腹いっぱいになる感じ。隣の人、ナイス!

後で知ったのですが、マツコの知らない世界冷やし中華が取り上げられたそうです。でも馬賊に来たらぜひ餃子を食べてください。いつもは冷凍餃子ばかり食べていて、あれも美味しいと思うのですが、さすがにこの馬賊の餃子は格が違います。値段は500円だけど納得以上です。

あと浅草にも馬賊があり、こちらが本店となっているけど同系列なのかな。今度行ってみよう。

馬賊 日暮里店 (ばぞく)
東京都荒川区西日暮里2-18-2
03-3805-2430
[月~土] 11:00~23:30
[日・祝] 11:00~22:30

 


金融・投資 ブログランキングへ

アラフォーおじさんの積立FX 2017年7月 円高でマイナス一歩手前

こんにちは、アラフォーおじさんです。ここのところじわじわと円高が進行しているようで積立している南アフリカランドもマイナス一歩手前までいっています。

f:id:ara40ojisan:20170803121054p:plain

マイナス一歩手前とはいってもすでに評価損益では大きなマイナスになっていて、そこをスワップポイントで補っているような感じで若干のプラスになっているような状態です。それにしても1ドル110円台と言うのは久しぶりですね。

まあ、何と言っても積立てFXなのでこの調子で円高がもう少し進んでいただいて、積立てるランドの数が増えていってくれた方が僕としてはありがたいと言えばありがたいのですが。円高になると先月から初めた米ドル建てのVTI(バンガードトータルストックマーケット)も買いやすくなると言うものです。

いつもの通り一喜一憂せずにこつこつとSBI証券でFX積み立てをしていきます。

 

 


金融・投資 ブログランキングへ

ビットコインが分裂してできたビットコインキャッシュのおかげで儲かったような気がするけど訳が分からない

f:id:ara40ojisan:20170803113152p:plain

こんにちは、アラフォーおじさんです。ビットコインが分裂する、しないで盛り上がっていましたが結局分裂しましたね。結論からいえば何が何だか分からないけど儲かったと言うお話なので、この記事は何の役にも立たないことを先に言っておきます。

結構ギリギリの段階まで分裂はしないのではという観測もありましたが、結局分裂してしまいました。分裂して出来上がったのが「ビットコインキャッシュ」と言われる仮想通貨です。良く分からないので興味のある方はこちらの記事をご覧ください。

 

japanese.engadget.com

分裂するとビットコインが暴落する、いや値上がりするんじゃないか、いやいや他のアルトコインが値上がりする、とかどうなるのか誰にも予測できないような状態でしたが、僕の場合は気が付いたら儲けが出ていました。

僕が使っているのはビットフライヤーなのですが、昨日からビットコインキャッシュの付与が始まっていたらしく、管理画面を見たら保有しているビットコインとほぼ同量のビットコインキャッシュが付与されていてそちらにもしっかり値段がついていました。

ビットコインキャッシュが付与されるとビットコインの価値が下がっているのかなと言えばそんな事はなく、あまり大きな変化はなし。なので口座の残高だけが一昨日と比べて増えているような状態です。

昨日、ポチポチとビットコインキャッシュの値動きを見ていましたが、乱高下がかなり激しいですね。僕が見た限りだと9万5千円くらいまで値上がりしていましたが、今朝見たら6万円ちょっとくらいまで下げていました。

さてこれからビットコインキャッシュがどうなっていくかと言えば・・・、わかりません。ネットでは色々な記事があるのでそちらを参考にしてください。

btcnews.jp

www.nikkei.com

ビットコインキャッシュはなくなるんじゃないかと言った話もあるみたいですね。うーん、さっぱりわからない。

とりあえず新しく付与されたビットコインキャッシュは半分利確(?)しました。無くなったら元も子もないし、たまたま付与されただけだからあぶく銭みたいなものなので。

とりあえずビットコインキャッシュで儲けた分はドラゴンクエスト11を買うかどうか検討しています。

 

 


金融・投資 ブログランキングへ

アラフォーおじさんの積立投資信託 2017年7月 ヨコヨコ?な展開

こんにちは、アラフォーおじさんです。毎月の積立投資信託のご報告2017年7月版です。6月はサボっていたので5月版はこちらからどうぞ。

ara40ojisan.hatenablog.com

6、7月は特に大きな動きもなく淡々と積立が進んでいった感じです。5月にも書きましたが、三井住友・日本債権インデックスファンドを追加したため毎月の積立額は1万2千円となっています。そのうち5千円が三井住友・日本債権インデックスファンドです。

三井住友・日本債権インデックスファンドの動きはー0.1%。まあ、こんなもんなのかなと。うまく行けば年間1.5%位の利益となるので2カ月くらいでは何とも言えないところ。

でも全体的に見て値上がりしている投資信託が少なくなってきた印象です。相変わらずひふみプラス、i新興国株式ファンドは20%越えの利益がでていますが、それは5月から変わらずと言った感じです。残りの海外株式ファンドもほぼ動きなし。もちろん1日単位で見たら大きく値上がり値下がりの動きはありますが、トータルでならすと元の値に戻っている感じ。

f:id:ara40ojisan:20170801101600p:plain

良いことなのかどうかは分かりませんが、ブログを書くとなると大きく値下がりか値上がりしてくれた方がネタができていいんですけどね。

とりあえず6,7月はこんな感じの成績でした。

 


金融・投資 ブログランキングへ

日常生活個人賠償責任保険はJCBか楽天か 自転車保険入っている人も要チェック

 

こんにちは、アラフォーおじさんです。僕の借りている部屋は築40年くらい経っているので色々な設備が古いです。和式トイレだし、お風呂はシャワーがないバランス釜のもっと古そうなやつだし。そしてなんといっても洗濯機置き場がない。と言うことは洗濯排水を流す管もないと言うことです。なので洗濯をするときはお風呂に排水ホースを突っ込んで洗濯機の水を流します。

で、この前ひやっとしたことがあってその洗濯機の排水ホースがお風呂の入り口から外れてしまい、床が水浸しになったことがありました。幸い、ホースが外れてすぐに直せたので水浸しと言っても一部が濡れて程度ですが、これが全部水漏れしたら下の階の人に大迷惑をかけることになるところでした。

こういった普段何気ない日常生活を送っているなかでも、誰かに損害を与えてしまうことはままあります。そんなわけでこう言った日常生活を送っていいる中で、相手に何か損害を与えてしまった場合に役立つ保険に入ろうと思って色々と調べてみました。

まずはJCBカード会員だと加入できる「JCB トッピング保険」の「日常生活賠償プラン」。月額150円の保険料で最大1億円までの個人賠償責任保証が付いています。

insurance.jcb.co.jp

でも僕はJCBのカードを持っていません。カードを作ろうとしても結構年会費のかかるカードが多いので、それだと月額150円と言えでもちょっともったいない。で、お勧めのカードが「JCB EIT(エイト)」カードです。

続きを読む

VALUは真の評価経済なのかもしれない twitterやfacebookのフォロワー数なんて関係ない、その人の価値が出るので怖い

f:id:ara40ojisan:20170726161407p:plain

アラフォーおじさんです。田端さんのVALUを買えたのはいいけど、売ろうか売るまいか悩んでいる間に、以前よりもVALUの勢いがなくなってきたような気がする今日この頃です。

 

VALUがオープンしてから早2カ月程度が経つ、ような気がしますが、様々な著名人の方の参戦がありながらも勢い的にはどうなんだろ、という感じになっています。

 

これはビットコインが8月1日に分裂するかもしれない、という話題にも関連しているのかもしれませんが、なんにせよ全体的に出来高自体が減っているような気がします。

 

と言っても僕が保有しているVAだけのことなのかもしれませんが、なかなか高値を付けながら取引数も多いVA自体が少なくなってきている印象です。

 

田端さんのVAも0.3VAを行ったり来たりでちょっと停滞しているような感じですが、次にどんな優待を持ってくるのかと言うところは楽しみです。

 

さて、以前に比べて多くの方がVALUに参加し、自らのVAを発行しているので数としては盛り上がっているような気もします。私も少し前に承認されてほんのちょっとだけ売りに出しました。もちろん売れません!

 

そしてもう一つ変化と言えば、やたらとウオッチリストに登録する人が増えたと言うこと。どこから検索してくるのかは分かりませんが、1日に1回は誰かのウオッチリストに登録されます。

 

なぜこんな知名度も全くない人間をウオッチリストに登録するかと言えば、基本的には自分のVAを宣伝したいから。ウオッチリストに登録されたら登録した人はどんな人だろうとのぞきに行ってしまいますからね。

 

そしてそういう人の多くが、「twitterで○○人にフォローされています!」とか「Facebookで友達○○人います!」とかやたらと自慢げに書いている人。

 

はえー、すっごいと思いつつ、その人のVAの価格を見てみると、全然値段が上がっていません。出来高もほぼなし。

 

つまりこの人はフォロワーはたくさんいるっぽいけど、そのフォロワーからはほとんど評価されていない、数百円の価値すらないと思われている、と言っても過言ではないかもしれません。

 

もちろんVALUを楽しむためにはビットコインを入手するというハードルがあるので、まだまだ参加者が少ないからということもありますが。

 

twitterfacebookでは相互フォローや、場合によってはフォロワーを「買う」ことができましたが、VALUではなかなかそう言うわけにはいきません。他人にお金を出してもらうと言うのは非常に大きなハードルです。

 

とは言え、ここのところそのハードルをVALUの規約をすっ飛ばして乗り越えようとしている人が増えてきている印象なのでVALUの運営さんにはぜひ頑張って取り締まってもらいたいところです。

 

さて、華々しくスタートし6、7月と色々と話題になったVALUですが、8月のお盆明けくらいになんとなく趨勢が見えてきそうな気もします。来月、どうなっているか楽しみです。

 


金融・投資 ブログランキングへ

SBI証券で評価の高いETF「バンガードトータルストックマーケット(VTI)」を買う方法

www.nikkoam.com

こんにちは、アラフォーおじさんです。積立て投資信託を始めたころから色々と投信の情報を調べていて気になっていた銘柄があるんです。それはバンガードトータルストック(VTI)。VTIは投信ブロガーが選ぶファンドオブザイヤー2016で3位に入っています。それ以前からも非常に評価の高い銘柄です。

www.toushikiso.com

VTIは投資信託なのか、正直よくわかりません。ETF投資信託の違いは下記リンクからどうぞ。

 

大きな違いとしては上場しているかどうか。投資信託は1日1回基準価額が決まっていきますが、ETFの場合は株と同じように市場でリアルタイムに決まっていきます。似ているところでいえば、ETF投資信託も複数の株や投資信託などから構成されていると言うことでしょうか。まあ、投資信託ETFも長期投資がメインとなるので、あまり違いばかり気にしても仕方がないですが、もっと知りたいと言う方は、ぜひぐぐってみてください。

そんなわけでVTIを買おう買おうと思っていてなぜ買わなかったのか。それは買い方が良くわからなかったから!でもやってみると意外と簡単、と言っても手間は手間です。

1、まずはSBI証券で外国株式を取引できるようにしよう!

SBI証券に口座を持っていても外国株式が買えるわけではありません。海外の株を買うためには海外株式取引用の口座を改めて開設する必要があります。とはいっても基本情報は既に入力しているのでそんなに難しくありません。SBI証券のサイトから簡単にできます。

SBI証券(旧SBIイー・トレード証券)-オンライントレードで株式・投資信託・債券を-

2、住信SBIネット銀行に口座を作ろう

SBIの海外株式用口座を開設できれば基本的に円建てで海外株を買うことができます。しかし、せっかくなのでドルで買ってみましょう。日本円でも海外株式は買えるのですが、住信SBIネット銀行で円をドルに替えて買った方が為替手数料が安くなるからです。住信SBI銀行の口座を作るのも簡単。SBI証券内から簡単に申込サイトへ飛ぶことができます。

SBI証券(旧SBIイー・トレード証券)-オンライントレードで株式・投資信託・債券を-

3、住信SBI銀行でドルを買おう

外国株式の口座と住信SBIネット銀行の口座開設には少し時間がかかります。無事に開設できたら住信SBIネット銀行でVTIを買うためにドルを購入しましょう。まずはすっからかんな住信SBIネット銀行にお金を振込なり、ATMなりから入金します。お次は「外貨・FX純金積立」タブをクリックし、下の方へスクロールします。すると為替レート、金利情報が載っている表があるので、そこから米ドルの「買付」をクリック。次の画面で米ドルを購入することができます。

f:id:ara40ojisan:20170720180957p:plain

4、米ドルをSBI証券に入金しよう

無事に米ドルを購入することができたら、今度はSBI証券のサイトで入金処理を行います。サイトの上部の「入出金・振替」をクリックし、表示されるページの左側「外貨入金」をクリックすると住信SBIネット銀行「外貨入金」即時振込サービス画面が表示されます。ここで先程住信SBIネット銀行で購入した外貨を入金すればSBI証券の口座に米ドルが入金されるわけです。

5、バンガードトータルストックマーケット(VTI)を買おう

SBI証券サイト上部の「外国株式海外ETF]をクリックし、右側に表示される「外国株式」の「取引ボタン」をクリックします。取引ボタンがまだ「開設」になっていたら取り引きできませんので、開設の手続きをしっかりしましょう。取引ボタンをクリックすると海外「SBI証券 外貨建商品取引サイト」が表示されます。お目当てのバンガードトータルストックマーケット(VTI)を購入するためには検索するのが一番。銘柄orティッカーで「VTI」と入力し検索結果画面からバンガードトータルストックマーケットをクリックします。あとは株を買うのと同様に指値か成行で買い注文を出して無事に売買が成立すればVTIを手に入れることができます。

長々と書きましたが、思ったよりも簡単に買うことができました。なんで戸惑っていたかと言うと、どうやってドルを買ってSBI証券に入金するのか分からなかったから。やってみたら簡単で、

1、SBI証券で海外株式口座開設
2、住信SBIネット銀行口座開設
3、住信SBIネット銀行で米ドルを買付
4、SBI証券住信SBIネット銀行からドルを入金
5、SBI証券でバンガードトータルストックマーケットを購入

とこれだけ。開設がめんどくさいと思われるかもしれませんが、基本的にSBI証券の口座があればすごい簡単です。

海外ETF、バンガードトータルストックマーケット(VTI)の購入を完がている人はぜひチャレンジしてみてください。

 


金融・投資 ブログランキングへ