アラフォー男性のそこそこ節約貯金投資日記

人生詰みそうなアラフォーおじさんが今更節約とか貯金とかしてみる

アラフォーおじさんの確定型拠出年金 2017年2月 収支がプラスになりました

昨年からスタートした確定型拠出年金ですが、ようやく収支がプラスになりました。

f:id:ara40ojisan:20170308214832p:plain

損益は63円と微々たるものですが、これは初めに支払った手数料や毎月の手数料も含めての金額なので、手数料さえなければもっとプラスになっているのです・・・。

各商品の損益を見てもらえれば分かりますが、マイナスなのは国内債券インデックスファンドのみ。残りはプラスで7339円のプラス。利率でいれば4.5%のプラスなんですよ。

続きを読む

確定型拠出年金をする時には口座管理手数料とかに気をつけよう

こんにちは、アラフォーおじさんです。

昨年から始めた確定型拠出年金ですが、ようやくプラスになってきました。といっても一瞬でしたけど。確定型拠出年金の成績についてはまたそのうちこのブログで書こうと思いますが、今回は確定型拠出年金を行う上で忘れてはならない「手数料」について書いていこうと思います。

皆さんは色々なサイトで確定型拠出年金について調べたことがあるでしょうか。大体バラ色の未来が書かれていて、節税になる、老後資産の形成に必ず役に立つ、的なことが書いてあったと思います。もちろんうまくいけばその通りなんですけど、中身は投資信託だったりするので下がる場合もあるわけです。

その辺の値下がりについてはデメリットとして書いてあるところももちろんありますが、実は「手数料」が結構バカにならないのです。

続きを読む

これで1000円以内。秋葉原魚金のランチがすごい。

こんばんは、アラフォーおじさんです。

 

此の前、秋葉原魚金のランチに行ったけど、残念ながらまだオープンしていなかった記事を書きました。

ara40ojisan.hatenablog.com

ひと月以上経ちますがようやくランチを食べることができたんですけど、想像以上のパフォーマンスでしたので、ご紹介を。

続きを読む

アラフォーおじさんの積立FX 2017年2月 コツコツが効いてきた?

こつこつ積立てているSBI証券の積立FX。2月はぼちぼちな感じでした。

f:id:ara40ojisan:20170303105615p:plain

積立てている南アフリカランドも3000ランドを超えてきてスワップポイントも毎日付くような感じです。南アフリカランドSBI証券でのスワップポイントは0.0012円(2017年3月1日分)。なので3000アフリカランドだと1日3.6円のスワップポイントがもらえます。といっても毎日もらえるわけではなく、日月は付かないのですが木曜日に日月分が上乗せされてもらえます。

続きを読む

アラフォーおじさんの積立投資信託 2017年2月 恐るべしレオスのひふみプラス

こつこつ積立てているSBI証券の積立投資信託。2月はぼちぼちな感じでした。

f:id:ara40ojisan:20170303103437p:plain

 

それにしてもこれだけ赤字(プラス)が多いと精神的に安定します。これが青字(マイナス)だとかなり精神的にへこみますからね。

そして3月からは1本投資信託を増やします。と言っても毎月500円分ですけど。

三菱UFJ国際-eMAXIS新興国株式インデックス

新興国株式を中心にしたインデックス投資信託ですね。確定型拠出年金でも一部新興国株式の投資信託を買っているのですが、結構成績がいいのでこちらの積立投資信託でも新興国株式を買ってみようかと。

続きを読む

家計簿アプリ、マネーフォワードで銀行口座とかクレジットカードとか連携してみた

以前からざっくりとした家計簿を付けていたマネーフォワード。マネーフォワードは家計簿アプリではあるのですが、本当の実力を発揮するのは銀行やクレジットカードと連携をさせることにあるのです。銀行口座やクレジットカードを連携すると、自動で引き落としや入金の情報を更新して、マネーフォワード上で一括してみることができるし、資産の動きも把握できます。

と言うことは前から知ってはいたのですが、なんとなく安全面が心配でずーっと連携機能は使っていませんでした。
でも毎月入力するのもめんどくさいし、実際に自分の資産がいくら貯まっていくのか、はたまた減っているのかを一括して管理できたら面白そうだなーと言うことで一念発起して連携をしてみることにしました。

続きを読む

キャンペーン金利3%に騙されるな

さっき某赤い銀行に行ってきたんですよ。もろもろの手続きをするために。

手続き自体はすんなり終了して、帰る段になったら投資信託を勧められたんですね。口座自体はあるけど銀行の投資信託は手数料も高いというイメージもあり全く使っていなかったんですけど。

パンフレットを見せながら窓口の人が言うには、「投資信託と同じ金額の定期預金をすれば3%です」とのこと。

え、銀行の定期預金って年利3%ももらえるの?と思った人は要注意です。いまの赤い銀行の定期預金の金利は0.01%/年です。

www.bk.mufg.jp

それが投資信託と同額の定期預金をするだけで30倍もの金利が付くのか?確かに銀行窓口で投資信託を購入すると手数料が高いので、その分定期預金の金利が上がっている、と考えることもできます。

でもそんなわけはありません。この3%のキャンペーン金利は3か月間だけ有効なんです。4か月目以降は0.01%の金利が適用されます。なので実質的には年利3%ではなく、この金利の1/4しか利息は付きません。ざっくり言うと年利は0.75%しかありません。それでも通常の定期預金の金利よりかは圧倒的に高い!と感じるかもしれませんがあくまでも3カ月だけですからね。

最近、こう言うキャンペーン金利で釣る銀行が多いような気がします。母もなんだかよくわからずに「キャンペーン金利です!」って言われて定期預金にしてしまったり。

こう言う「金利○%キャンペーン」って言う場合には、ちゃんとその金利が適用される期間と、実質的な年利も書いておいて欲しいですね。金利適用の期間はかなり小さな文字で書いてあるけど。

超低金利な世の中、金利3%の定期預金なんて美味い話はないってことですね。くれぐれも注意しましょう。

 


金融・投資 ブログランキングへ