アラフォー男性のそこそこ節約貯金投資日記

人生詰みそうなアラフォーおじさんが今更節約とか貯金とかしてみる

ahamoを契約しようとdアカウントを取得したらahamoがキャンセルになってdアカウントが削除できなかったけどさっき削除できた話

docomoのサブブラン・・・ではなく新しくできたサービス?のahamo。人気のようでnmpの方は15日以降に申込みしてください!とか色々と混雑しているみたいですね。私もいい機会なので乗り換えることにしました。月額料金が安いのはもちろん、なんせiPhone11が安い。アップル公式サイトのiPhoneSE2と値段が変わらないくらい。

 

はじめは15日以降に乗り換えしようと思ったのですが、iPhone11の在庫がなくなってきていたので慌てて契約を進めることに(現在iPhoneの在庫は復活しているのでそこまで心配しなくてもいいのかも。なくなっても翌日には復活していることが多い。)。事前にdアカウントと、現在利用している会社からnmpの予約番号も取得して準備万端。申込み自体は結構あっさり終わりました。申込み官僚のメールも来て一安心。

 

しかし翌日ahamoの申し込み状況のサイトにログインしてみると「キャンセルされた」との通知が。ネットで調べると申し込み時に不備があるとそうなるらしい。僕の場合はカードの名義人が違っていたからだと思います。仕方がないのでもう一度申し込みをしようと最後まで入力すると今度は「dアカウントが使えない」とのこと。何となくの想像で、おそらく申込み自体はキャンセルされたけど。dアカウント紐づけが解除されていないのかなと思い、とは言え早く申し込みがしたかったのでチャットで原因を聞いてみました。

 

やっぱりキャンセルメールが届くまではdアカウントが使えないため解決策としては

1,dアカウントを削除して作り直す
2,新規でdアカウントを取得する
3,キャンセルメールが来るまで待つ

と言った感じです。ただ3についてはネットで3日くらいかかるという噂だったので、1の削除を選択。早速dアカウントのサイトでログインし削除しようとすると「dアカウントはamamoで利用中のため削除できない」的なことが書かれて削除できませんでした。なんでやねん。

 

仕方がないので新規にdアカウントを取得して、再申し込み。今度は申込みもできて現在のステータスは出荷作業待ちに進みました。しかし1回目に作ったdアカウントをそのままにしておくのはもやもやするので削除したい・・・。

 

そう思っているうちにさっきahamoからキャンセルメールが来て、もう一度dアカウントの削除を試みたら無事に削除完了。これで一安心。

 

まあ、いろいろとあったけどなんとなく来週にはiPhoneもahamoのsimも届きそう。

 

もし取得したdアカウントが削除できないとお悩みの方はahamoからキャンセルメールが来たら削除してみてください。

JA共済の個人年金共済ライフロードの予定利率が下がっている!?

僕も加入しているJA共済個人年金共済のライフロード。
今年も年払いの引き落としの時期となり口座のお金が無くなりました。

そんなわけで久しぶりにJA共済のライフロードのページを見てみたんですけど、何か違う。
仲間由紀恵じゃなくて浜辺美波になっているじゃないか!あれ、浜辺美波だよね。おじさんだから良くわかっていない。

仲間由紀恵が好きだったんだけどなー、なんて思いながらページをスクロールしているとあれって思うことが。
それは利率少なくなってない?ということ。
当初5年間の予定利率が0.3%で6年目以降が0.5%。

僕がライフロードに加入した時点では確か当初5年間の金利は0.5%で6年目以降は0.75%+αだったような気がする。
今手元に保険証書的なものがないので確認ができないけど自分で以前書いた記事を見てみるとそういう風に書いてある。

書いた記事はこちら。

ara40ojisan.hatenablog.com

 

もう一つの方に見積もりがあったのでこちらも。

ara40ojisan.hatenablog.com


確かに景気が悪くなっている、ようなきもするので仕方がないと思うけどこれは大幅な変更ですね。
個人年金に入りたい人はまず検討すべき商品だったライフロードですがこれだと他の個人年金の方がいいもしれません。
とは言っても他の個人年金も利率が下がっているかもしれないので注意が必要ですが。

既にライフロードに加入している人には関係ないかもしれないけどちょっと驚きました。
あ、でも6年目以降の+αの部分が減るかもしれないか。これはちょっと考えないとなー。

入院したので医療保険について改めて考えてみた

そういえば先月入院して医療保険っているんだろうかと改めて考えてみた。結論から言えば入院しなければいらないと言う当たり前のことなんだけど、入院するかどうかなんてわからないから入院すると思う人は入っておいた方がいいと言うだけ。

ちなみに僕の場合は手術(皮膚皮下腫瘍摘出術)プラス4泊5日分の入院費(6人部屋)で7万円程度。点数計算が良くわからないけど、手術が2万円で入院が1日1万円みたいな感じ。手術が思いのほか安いことに驚いた。だいたい30分くらいの手術だったのでそんなものかもしれないけど。

ちなみに僕は10年おきくらいに入院をしている。前回11年前は今回と同じ手術、さらに20年以上前に陥入爪で1週間くらい。そう考えると10年間で手術入院費がざっくり10万くらいかかるとして、保険で元が取れるのかと言うあたりがボーダーラインになりそう。前回の手術の時には某国内大手の生命保険に月1万円くらいの保険に入っていたおかげで入院費用はカバーできさらにプラスでお金ももらえた。でもよくよく考えると支払い済みの保険料はそれよりも多いので高いなーと感じた記憶が。もっとも医療保険と生命保険が一緒になったやつなので純粋に医療保険だけ考えたらそうでもなかったのかもしれない。

今は43歳なので手ごろな医療保険に入ろうとすると入院日額5000円、手術一時金で5~10万円で月額3500円くらいが多い。年間で42000円、10年間で42万円になる。こう考えると医療保険に入らずに貯金をしていた方がいいような気がする。

じゃあ、入院期間がひと月だったら30万円近くかかるじゃないかと言う話になるかもしれないけど、社会保険料をちゃんと納めていれば高額療養費制度が使えるので所得にもよるけど大体月に8万円が限度額になるはず。

www.kyoukaikenpo.or.jp

つまり10年間で40万円ためることができれば5か月分の手術入院に耐えることができるということ。月またぎとか細かいことは置いておいて。もっともその間の収入はどうにかしないといけないけど傷病手当金もあるのでそのあたりも考慮に入れておけばいいかも。

これから先年を取るにつれて病気も増えると思うので今の状態のまま考えるのは危険かもしれないけど、ただ何となく月8万円が上限と言う高額療養費制度ががある以上ある程度の貯金があれば対応できそう。子のある程度の貯金と言うのも曲者で家族構成によって全然違ってくるけど、僕みたいな単身者であれば100万円あればまず安心のような気がする。病気によって職を失うことがあればその限りではないけど、病気じゃなくても職を失う恐れはあるわけで。1年間くらい働かなくてもいいようにということであれば200万~300万ってところなんだろうか。ただこれは医療保険どうのこうのではないので話が大幅にそれてしまうし、そんなことを考え出したらキリがない。

なのでざっくり100万円くらい貯金(絶対に使わない余裕資金)があれば医療保険には入らなくても良いような気もする。

ただがんに関していえば長期の通院が必要な場合もあるのでそういったがんの通院に保険金が支払われる保険はある一定の評価をすべきなのかもしれないなー。

考えれば考えるほど難しい。すいません、愚痴みたいな感じになってしまった。

 


金融・投資 ブログランキングへ

Xiaomi(シャオミ)の体重計MiScale2を買った、と言っている間にシャオミが日本へ進出

Xiaomi(シャオミ)の体重計MiScale2を買った、と言っている間にシャオミが日本へ進出

こんにちは、アラフォーおじさんです。最近血圧高くて体重も全然減りません。

そんなわけでお医者さんから遠回しに「痩せてね」と言われても放置していたのですが、高血圧と確実に言われる域に達してきたので本格的に何とかしようと思っています。

今までも三日坊主でダイエット的なものをしていたのですが、ダイエットは継続的にやるべきもの。そうはいってもモチベーションを保っていくのは相当ハードルが高いです。

で、思ったのがやはり数値化することはモチベーションを維持するためには相当重要なのではないかということ。それは今まで貯金ができなかった僕がマネーフォワードで家計簿をつける(データ連携)することでモチベーションを維持できているのが何よりの証です。もっとも今の年収で退職金もなければどうにもならないという切羽詰まった状況もあるのですが。

でも切羽詰まっているのは健康も同様。この状況で体重を数値化し、徐々に下げていくのが可視化できればダイエットのモチベーションも維持できようというもの。

そんなわけで簡単に体重のデータが取得できるスマホと連携可能な体重計を探してみました。すぐに出てきたのはオムロンタニタの体重計。

 

 

はじめはどちらかにしようと思っていたのですが、いろいろと探していると中国のXiaomi(シャオミ)がなんと体重計も出しているということ。まあ何となく中国のメーカーということで避ける人もいるかもしれませんが、私は先日このシャオミのスマートウォッチMiBand4を購入しています。スマートウォッチと言えるかは不明ですが、脈拍を測れたり、歩数計も付き、アプリの通知機能もあります。

 

値段もお手頃だったので購入していたのですが、このMiBandにはMiFitというアプリがありスマホで歩数や脈拍、睡眠の状態などを記録することができます。そして項目には体重というのがあったのですが、もちろんスマートウォッチは体重なんて測れないので適当な体重を入れていました。

でMiScale2に話を戻すと、MiFitと連携することで体重の推移やその他体脂肪、BMI、水分量、基礎代謝、内臓脂肪、筋肉量、たんぱく質、骨量といった数値、そして体年齢、理想的な体重、それをもとにボディスコアも出してくれます。なんかすごい。

 

こうやって数値が出ていると日々結果を見ることで体重を減らそう!というモチベーションが維持できる、はずです。

よーし!頑張るぞ!と思っていたら今日、シャオミが日本進出のニュースが出ていました。

japanese.engadget.com

MiBand4、アマゾンで買うより安くなっているじゃないか・・・。とりあえず現時点では体重計のMiScaleの発売予定はなさそうですが、近々発売されるかもしれません。

発売されるまで待っている方が安く買えるかもしれませんが、いつ発売されるかは不明なのでもしご興味ある方はアマゾンあたりで探してみてください。やっぱり体重の推移が見れるのはモチベーション上がりますよ。

 

 

日本生命の子会社「はなさく生命」の特定8大疾病をカバーする「はなさく一時金」に加入してみた(追記あり)

こんにちはアラフォーおじさんです。全然更新していなかったので久しぶりの投稿です。

さて今年に入って、というよりも最近月々の支出を見直そうと色々と頭を捻っています。収入が増えない中どうしても削れない家賃や社会保険、税金などをのぞいて支出を減らさないことには貯金も投資もできません。

一番大きく減らせるのは食費ですが、マネーフォワードを確認してみると月額大体3万円以下になっています。もちろんもっと減らすことは可能だと思いますが、これ以上頑張るのはいろいろとつらいところ。

他はこまごまとした日用品や衣料品、光熱費なので頑張ってもあまり減らすことができません。特に電気代はエアコンが大半を占めていると思うのでエアコン使わなければ月3000円程度は節約できそうですがさすがに死にたくないので。

で結局スマホと保険を見直すことにしました。スマホ格安simに変更して月額5,000円程度の削減。これは機会があれば別に書こうと思います。

保険は現在下記のような感じで入っています。

楽天生命 医療保険 3,500円
coop がん保険 2,000円
チューリッヒ生命 がん保険 3,500円

で月9,000円程度です。

ここを何とかしたい。というよりもどれかひとつにすればいいだけなんですけどね。とはいえせっかくなのでいろいろと保険の検討もしてみました。

まずは第一候補として朝日生命のスマイルセブンスーパーです。

www.asahi-life.co.jp

以前入りたかったのですが持病でアウトになってしまった保険です。

ara40ojisan.hatenablog.com

色々なサイトを見ると非常に評判が良く、さらに今年になってから改善されたこともあり第一候補、というよりもこの保険に入るために代理店さんに行ってきました。

するとスマイルセブンもいいですけど、こちらはどうですか?と勧められたのがはなさく生命の「はなさく一時金」です。はなさく生命は今年設立された日本生命の子会社が発売している保険です。

内容を見てみるとスマイルセブンスーパーにそっくりです。保険代理店が言うには「最近こう言った保険が増えてきた。後発なのでよく研究していますよね」とのこと。

特徴としては3大疾病と特定8大疾病から選べることができ、一時金だけ2倍にする特約が付いている点。8大疾病の内容は

・がん
・心疾患
・脳血管疾患
(ここまで3大疾病)
・肝硬変
・慢性膵炎
・慢性腎不全
・糖尿病
・高血圧性疾患に関する動脈疾患
・臓器移植

といった内容です。正直3大疾病以外はおまけみたいなものだと思っていますが、何となく心強い。もちろん3大疾病だけのほうが保険料は安くなるのでそこは加入する人の匙加減です。

がんに関しては上皮がんも含んでいて、がんと診断されたら保険金がでるのもありがたいです。詳しくははなさく一時金のサイトをご覧ください。

https://www.life8739.co.jp/product/ichijikin/tokuchou

とはいえスマイルセブンのほうが総合的に保険料が安かったり、2回目のがんの診断の時ははなさく一時金は入院をしないといけないのですが、スマイルセブンは診断されただけで保険金がでるなどまだまだスマイルセブンのほうが有利と言えます。

ただなんとなく日本生命の子会社ということで安心できる保険なので今回ははなさく一時金に加入することに決めました。

最終的にははなさく一時金の8大疾病と抗がん剤ホルモン剤治療などの特約を付けて月額4500円程度。今の月額の保険料の半分程度にすることにしました。

削減した分の4,500円はもちろん積み立てに回します。何もなければ年間54,000円、20年間で108万円積み立てられるので病気になったときははなさく一時金とこの積み立てで対応できる、はずです。

高額医療費制度もあるため保険に入らないという選択肢もあるといえばあるのですが、さすがに何かあったときには後悔しそうなのでチキンな僕は保険に引き続きお世話になります。

少しでも月の支出を減らしたい人は保険を含めた支払いの見直しをしてみてはいかがでしょうか。

(追記)

そうそう、なんで最終的にはなさく生命のはなさく一時金にしたのかと言えば、結局スマイルセブンには入れなかったからです。なぜ入れなかったかと言えば高脂血症だったから。以前はメニエールが原因でって言われたけど結局高脂血症でもダメみたいでした。

最近多い〇大疾病をカバーしてくれる保険が多いですが、その分高脂血症や高血圧、血糖値などさまざまな数値に異常があると入れない場合が多い印象があります。心疾患や脳血管疾患などもろに原因となりそうな症状ですからね。

なので結局がんのみカバーした保険に今までは入れなかったのですが、はなさく一時金は入れました。もし他の〇大疾病をカバーする保険に入れなかった人ははなさく一時金を検討してみるといいと思います。

代理店の人曰くはなさく生命はまだ新しいので審査が緩い的なことも言っていましたが本当のところは分かりません。もしかしたらはなさく生命の方が手数料がいいのかもしれないし。

スマイルセブンについても告知事項の審査については人それぞれだと思うので、とりあえず代理店の人に聞いてみるといいと思います。焦って入っても後悔するだけですからね。

 


金融・投資 ブログランキングへ

Origami Payで松屋のプレミアム牛丼並と卵と生野菜サラダと豚汁変更で350円がさらに現金50円引きになる話

f:id:ara40ojisan:20190513105026j:plain

こんにちは、アラフォーおじさんです。○○ペイサービスが花盛りで僕もpaypayやLinepay、メルペイなんか使って還元を恩恵を受けたり無駄遣いしているのですが、なんでもオリガミペイだとキャンペーン期間中は何回でも190円引きになるとのこと。

https://promo.origami.com/matsuyafoods/201905/

さすがに○○ペイを使い過ぎかなと思ってOrigami Payは使っていなかったのですが、この「何回でも190円引き」と言うこととネットで見つけた「300円以上で適用なら2回に分けて決済すればいいじゃん」という神のような記事を見て使うことにしました。

注文したのはプレミアム牛丼並、生卵、生野菜サラダ、豚汁変更です。

f:id:ara40ojisan:20190513105017j:plain

お会計は以下のような決済にしてそれぞれ300円を超えるように調整しました。

プレミアム牛めし 380円-190円=190円
生卵、生野菜サラダ、豚汁変更 生卵60円+生野菜サラダ110円+豚汁変更180円-190円=160円

この時点での合計は350円です。これでも通常注文時の合計730円の半額以下で満足なのですが、店員さんが牛丼を持ってきたときに奇跡が起きました。

「こちらランチセットになるので50円お返しします」

f:id:ara40ojisan:20190513104925j:plain

そう松屋にはランチセットがあり11時~17時までプレミアム牛めし+生卵+生野菜サラダのセットが500円で販売されています。なのでさっきの注文がセットとしてカウントされた結果

プレミアム牛めし380円+生卵60円+生野菜サラダ110円=550円

からランチセット500円の差額の50円が現金で返ってきたわけですね。

ランチセットを知っている人はオリガミペイを使う時にランチセット500円を購入し310円で食べてしまうかもしれませんが、バラバラにして買えば豚汁変更しても10円安い300円で食べることができます。これは素晴らしい。

ただなぜかOrigami PayはQRコードの読み込みがやたらと遅いのか後ろにお客さんが並んでいるとちょっと迷惑になってしまうかもしれませんのでできるだけお客さんが少ない時間帯を見計らって松屋に行くと良いと思います。

とはいってもオリガミのキャンペーンは明日14日までなので今日のランチにでも試してみましょう。

 


金融・投資 ブログランキングへ

アラフォーおじさんの積立FX運用成績 2019年5月 アメリカドルの積立はあまり動きなし

こんにちは、アラフォーおじさんです。前回のブログからちょっと時間が経過してしまい、年号も変わって令和になってしまいました。ぼちぼち頑張っていきます。

ara40ojisan.hatenablog.com

さて前回のブログでも書いたように南アフリカランドはスパっと売却してアメリカドルの積立に移行しました。

f:id:ara40ojisan:20190508105603p:plain

しかもレバレッジは1倍!月に5,000円程度積立をしているので20年後には120万円分のアメリカドルが積立てられているはずです。スワップポイントはいまや豪ドルよりもアメリカドルの方が良くなっていますのでそちらも楽しみではあります。もちろん相場で上がったり下がったりするのですが。

とりあえず南アフリカランドよりもリスクが少ないのが魅力で積立て始めてみたのですが、最近ランドも下がってきたので買いたい今日この頃。やっぱり南アフリカランドスワップポイントは魅力的なんですよね。

とは言えとりあえずはアメリカドルを積立てていこうと思います。また気が変わるかもしれませんが。

 


金融・投資 ブログランキングへ